お散歩
昨日の徘徊・・。
まずは江戸の本郷あたりから歩き始める。
しかし目的としていた食事処が休みであった(俺としてはよくあること)
なので、腹は減っていたがとにかく付近を廻りメシ屋を・・。
なんとなく歩き始めたが 止まらなくなった(笑)
気が付けば母校の赤門が見えてきた(うそ)
時間はあるので歩く。
キャンバス内を通り抜け春日通り方面へ。
なかなかですねぇ・・
さすが趣のある建物があっていい感じ
勉強する気になれないくらい、建築物が気になってきますね。
まとにかく、学内を通り抜け春日通りを湯島あたりまでくると
あぁ、お局様がぁ。。
ま、この奥の麟祥院という寺に、春日局の墓所があるそうです。が、
腹が減ってるので、スルーして歩く。
東大近くでラーメンでも食っときゃよかったと後悔。
湯島天神を右手に見ながら通り過ぎ、左手に曲がると不忍池が見えてくる。
別にアレなんでスルッと通り抜ける。
んで御徒町付近でなんとか胃袋を満たし、、、
あ、ここまで来たらちょっと行ってみるか?
秋葉原まで歩き、ぎたぁのパーツを仕入れる。
で、銀座線に乗って帰りましたとさ。
けっこう歩いたなぁ、今日。
iPhone のデータを見ると 24.000 歩強であった。
まだ歩けるな。
江戸時代でも生きていけると確信する(笑)
よーし、今度はもっと歩いてみようっと。
| Permalink | 0
| Comments (0)
Recent Comments