Kansas City
Lester Young さんの音源集ってことで。
でも、レスター名義でリリースされたものだけとは限らないんですね・・・。
ま、どっちでもいいんです。
うん、そうなんです。
確かにレスターさんも良いんですが、あれですよ・・・ギター!
元祖 Electric Jazz Guitar ! と言われてる Eddie Durham さんのぎたぁ!
これにココロ奪われました。
あれ? アレ? あれっ? って、
どうしてもソコに耳が行ってしまうんです。
なんでだろう?
めちゃクレイジーな音色を出してるわけじゃないし、猥雑なフレーズでグイグイ押してくるでもない。
しかし、なぜか惹きつけられるんだな・・・。
こんな風に弾けたらキモチイイだろうなぁ。
うー、チョーキングしてるんだよなぁ・・・すごいな、この時代に。
うーん
うーん
うーん
| Permalink | 0
「CD,DVD」カテゴリの記事
- 4 CD / 5 Albums(2017.12.19)
- Kansas City(2012.12.15)
- Jimmy "Baby Face" Lewis(2012.06.13)
- Further.....(2012.02.24)
- Chocolate(2012.02.15)
Comments
僕も以前からこのCD欲しかってんなぁ
Durhamさん もっと以前はスティール・ギターっぽい
演奏スタイルやったんですが
これほどモダン化したプレイが38年録音
っちゅートコロがスゴイ!
ギターにボントロ、アレンジャーってかなりの才人
一番得意だったのは女性だったようです
Posted by: ドクた、 | December 15, 2012 23:58
◆ドクた、さん
あー、これユーズドショップで新品を500で手に入れました。
売れなかったんでしょうねぇ・・・。
え?
スティールっぽい?
それも聴いてみたいですね。
いやでも、この感じが好きなんですよ、わはは。
うん、多才な方だったようですね。
ソロ名義は無いんでしょうか?
Posted by: ken-G | December 17, 2012 22:38