under repair ...
見てくれは立派だが、やはり・・・。
なんだかビビリ音がする。
安モンのギターだが、ナットやサドル交換等、しっかり調整したはず。
だったが・・・。
ありゃりゃ~。
トップのブレイシングがぁ・・・・。
剥がれてる!
ブレイシングの一部が剥がれ、とくに低音弦を弾くとビビリが発生。
うぅぅぅぅぅぅむ。
ここだけじゃないんだけど、粗っぽいよな全体的に。
しかし、これで良いのか?
とりあえず、一流と呼ばれるメーカーの名を冠してるギターだ。
こんなチープな造りで、その名を汚してしまわないか?
他の有名メーカーも廉価版の商品を販売しているが、やっぱ造り良くない。
安くなくて良いんだよ、老舗なんだからさ。
間違ったマーケティングで売り上げを伸ばしたって一時的なものだと思うな。
もっとちゃんとした、
一流らしい、良いモノを作って欲しいんだ。
ソノ名を騙るのなら・・・。
« Positively | Main | 開花 »
Comments
♪ 見てくれは 立派だけど ビビデ バビデ ブー
http://www.youtube.com/watch?v=BAJr1ixBdIc
おぎ
Posted by: ogitetsu | April 05, 2011 at 22:54
◆ogitetsuさん
あー、遅くなってすいません。
ビ、ビ、ビ
ビビデ バビデ ブー ?
ま Made in Chi.....ですから(笑)
もちょと良いのが出来ると思うんですけどね。
がんばってもらいたいもんです、はい。
Posted by: ken-G | April 09, 2011 at 00:18