Bourbon Street
や、やはりこうなってしまった・・・・汗。
夜はLive Clubを廻り、昼は昼で、せっかく来たんだからって観光者丸出しでスティーム・ボートに乗ったり、Cafe du Mondeでチコリ・コーヒー飲んだり・・・・(笑)
つまりぃ、、、寝れてない。
あ~、眠いよ。
蒸気船ナチェス号。 ちょっと馬鹿にしてたんだけど、けっこう快適な遊覧船でしたよ。
ゆっくりゆっくり、ミシシッピィ川の流れに任せるかのように流れてきました。
でね、この船の上、、、屋根の上には蒸気を使ったオルガンがありまして、「蒸気オルガン」ってんですかね? 停泊中にこれを弾くんですが、(ふとった女性が愛嬌ですが) これがまた迫力ある音をしてるんですよ。 街なかに響きわたってました。
面白いですよね、蒸気オルガン。
んで、夜はバーボン・ストリートに繰り出しました♪
想像通り賑わってました。
一通り覗いてきんだけどぉ、ね、やはり、アレですよ。 Jazzは少ないですね。
もっとあると思ってたんですが、一般受けするようなオトが多かったですねぇ。 ちと残念ですが、まぁしょうがないんですかね(悲)
あぁ、眠い。
知人の紹介で、現地で活動してる日本人ミュージシャンを紹介してもらったので、ちょっと情報を仕入れてから再探索に出たいと思ってるしだいです。
あぁあ、眠い。
という訳で、、、また次回。
あああぁ眠。
Comments
その眠さ
ちょっとJet lagも入り気味?
友情 とか 勇気 とか
そんな文字が入ったニューオリンズの
ペナントとか温度計とかあったら
買ぉてきてください
ガンボ饅頭
でもええですが
賞味期限には注意が必要です
Posted by: がちゃこ | December 03, 2007 at 21:46
「蒸気オルガン」初めて知りました。
ドカ~~ンと爆発しそうで怖いです。
爆発しても平気そうな太った女性の姿も
もっと恐ろしいです。
Posted by: バビロン | December 03, 2007 at 23:06
■がちゃこさん
わかりました
根性とか気合と入ったザリガニを探してみます。
ゐ?
ペナントですか?
ん~、木刀じゃダメですか?
■バビロンさん
あはは!
たしかに吹っ飛びそうもない人でした。
蒸気オルガンは僕も始めて見ました。
音階を作った汽笛を並べて、鍵盤に連動させて鳴らしてるようです。
ですから、音は「汽笛」です。
びみょーにズレた音が気持ちワルい・・・い、いや情緒がありました・・・(笑)
Posted by: ken-sann | December 04, 2007 at 09:55
「えんちょー」からken-sannがnolaに行っているとの情報を聞きブログを覗かせていただきました。
うっわ~~~!ミシシッピ、カフェデュモンド!。めちゃうらやましいです。私も毎年3月に行っているので今ちょうど禁断症状時期なのです。写真から現地の匂いがしますね~。
ちなみにNatchez号のオルガンは「カライオペ」といいます。音程の定まらなさとちょっと歯抜け、みたいな音色がなんともがキュートですよね。
Bourbon Streetは観光化されてますよね。フレンチクオーターの一本北側の通りFrenchmen Streetには行かれましたか?ここは今ローカルなライブシーンが盛り上がっています。中心はSnug Harbourとd.b.aというお店でその周りにもノーチャージでジプシージャズなどをやっているお店、ブルースバーなど10軒以上が固まっています。
又、お時間があったらぜひ木曜日のVaughan'sへ出かけてみてください。ニューオリンズ一の人気トランペッター、Kermit Ruffinsのライブがあり、すごい盛り上がってます。
それでは、暗い道には気をつけて、ニューオリンズを満喫してくださいね。レポの続きを楽しみにしています
Posted by: alligator_natsuko | December 04, 2007 at 12:34
おぉ!
ニュウオールリンズですね
ニュウセシボンかと思いましたが
どうもちがうみたい
ほんで
ジャズはあまり鳴ってませんのん?
ニュウセシ
いや
ニュウオールリンズでは
地面からジャズが流れてくるのかと思てましたが
そうでもないんですね
ふむふむ
ほんで
楽しそうなヱ
おいらも屋根の上のオルガン弾きに目がクギですだ
丈夫な屋根なんですねー
一番下のストリートミュジシャン
暑いから庇の下?
Posted by: ささき | December 04, 2007 at 17:47
あああーっ!
久々にきてみたら、
ニューオリンズぅ~?!
いいな、いいなー。
食べるものも(比較的?)おいしいとか?
音楽にもどっぷり浸ってリフレッシュですね。
よい旅を~。(^▽^)ノ
Posted by: kinenkamo | December 04, 2007 at 18:29
■natsukoさん
あ、どーもです。
うへへ、来ちゃってマス。
なるほど、辛いおぺ・・ありゃ、
カライオペと言うんですね。 さすがnolaっ子ですね!(笑)
ふれんちまん・すとりとは明日行く予定なんです。
今日はMaple Leafと言うとこでウハウハでした。
情報ありがとうございます!
探索してみま~す。
■ささきさん
そうなんです。
地面を叩いたり蹴ったりしてみたんですが
うんともすんとも言いませんでした。
こんどは穴でも掘ってみようかと思ってます。
あ
暑かったり、寒かったり
激しい気象変化がつづいてます。
どっちかにして欲しいです。
■kinenkamoちゃん
うひゃひゃ、、来ちゃってます。
食べ物?
比較的?
そりゃあーた、失礼ですよ。
も~、美味いの美味くないのって
あ
メチャ美味いんですよ!
30キロ位太って帰る予定です、あはは!
Posted by: ken-sann | December 04, 2007 at 19:40